企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2025/03/31
-
中広<2139>、広済堂ホールディングス<7868>の傘下企業から求人媒体事業を取得
中広は地域の広告・生活情報を満載したフリーマガジンを全国34都道府県で月間181誌発行しており、人手不足を背景に広告ニーズが見込める求人媒体を取り込むことで、グループの業容拡大に寄与すると判断した。今回取得するのは広済堂 […]
[続きを読む]
- 2025/03/27
-
ベルテクスコーポレーション<5290>、IHI<7013>傘下のIHI建材工業を子会社化
コンクリート製品大手のベルテクスコーポレーションは成長戦略の柱としてM&Aによる事業ポートフォリオの強化・拡大を進めており、その一環。IHI建材工業(東京都墨田区)はIHIの全額出資子会社で、上下水道、高規格道路、地下鉄 […]
[続きを読む]
- 2025/03/26
-
コニカミノルタ<4902>、MPMサービスの英国子会社をマーケティング関連企業の現地adm Groupに譲渡
コニカミノルタは事業の選択と集中による構造改革を進めており、その一環。Konica Minolta Marketing Services Holding Company Limited(ロンドン)はMPM(マーケティング […]
[続きを読む]
- 2025/03/25
-
インターライフホールディングス<1418>、空調設備工事の玉紘工業を東武鉄道<9001>系のビルマネジメント会社に譲渡
インターライフは東武鉄道完全子会社の東武ビルマネジメント(東京都墨田区)から、空調設備工事などを手がける玉紘工業(東京都足立区)の譲受申出を受けて、同社の全株式を譲渡する。 東武ビルマネジメントは玉紘工業の取得により、監 […]
[続きを読む]
- 2025/03/24
-
ワールドホールディングス<2429>、東邦チタニウム<5727>傘下でチタン加工品製造のトーホーテックを子会社化
ワールドホールディングスは製造派遣・請負を主力とする。チタン加工品製造のトーホーテック(神奈川県茅ケ崎市)を傘下に収め、新たにメーカー機能を持つことで、素材産業に特化した人材教育・派遣事業の拡充につなげる。 ワールドホー […]
[続きを読む]
- 2025/03/20
-
ソフトバンクグループ<9984>、半導体設計企業の米国アンペア・コンピューティングを子会社化
ソフトバンクグループ(SBG)が買収する米アンペア・コンピューティング(カリフォルニア州)は次世代クラウドコンピューティングやAI(人工知能)向けに特化したエネルギー効率に優れた半導体の設計を手がける。SBGは傘下に英半 […]
[続きを読む]
- 2025/03/19
-
エンゼルグループ<5534>、大林組<1802>から静岡県東伊豆町の別荘地管理事業を取得
エンゼルグループは別荘地管理をグループの主力事業の一つとしており、その業容拡大の一環。傘下企業のエンゼルフォレストリゾート(AFR、東京都千代田区)を通じて、大林組が1971年に静岡県東伊豆町で分譲した「大林伊豆熱川別荘 […]
[続きを読む]
- 2025/03/18
-
トレンダーズ<6069>、イベントプロデュースのzenplusを子会社化
イベント総合プロデュースのzenplus(東京都中央区)の持つリアルイベント企画を活用して、SNSマーケティング支援を手がけるトレンダーズのオンライン・オフライン両面での顧客支援を強化するのが狙い。 zenplusは20 […]
[続きを読む]
- 2025/03/17
-
大塚ホールディングス<4578>、スイスの創薬ベンチャー「アラリス・バイオテック」を子会社化
大塚ホールディングスは傘下の大鵬薬品工業を通じて、アラリス・バイオテックが持つ次世代のADC(抗体薬物複合体)創薬技術を獲得し、がん領域での新薬候補を拡充する狙い。アラリスは2019年設立の創薬ベンチャー。同社のADCは […]
[続きを読む]
- 2025/03/14
-
エーザイ<4523>、睡眠解析による高齢者見守りサービス展開のエコナビスタ<5585>をTOBで子会社化
エーザイは認知症関連の課題解決を重点事業の一つと位置付け、MCI(軽度認知障害)・認知症の予防や早期発見の支援に取り組んでおり、その一環。睡眠解析技術をベースとした高齢者見守りサービス「ライフリズムナビ」を主力事業とする […]
[続きを読む]