東京フィナンシャル・アドバイザーズ株式会社

税理士法人東京フィナンシャル会計事務所

Tokyo Advisory Singapore

Tokyo Financial Group HongKong

新株予約権等の評価や
M&Aなどのご相談はこちら

03-3539-3744

お問い合わせ

M&Aトピックス

企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします

M&Aトピックス

2025/05/22

リンクアンドモチベーション<2170>、Unipos<6550>を株式交換で子会社化

情報元サイト

経営コンサルティングのリンクアンドモチベーション(LMI)は、人的資源(HR)領域のソフトウエア「ピアボーナス」の開発・提供を手がける Uniposを子会社化することで、事業拡大や経営資源・ノウハウの共有による効率化といった相乗効果を狙う。

株式交換比率はLMI1に対してUnipos0.35で、Uniposの1株に対して、LMIの0.35株を割り当てる。Uniposは2025年7月30日に上場廃止となる見通し。

現在、Uniposの優先株式50%ずつを日本政策投資銀行(東京都千代田区)とSansanがそれぞれ保有している。Sansanが政投銀の全保有株式を取得後、LMIはSansanの保有するA種優先株式全てと普通株式(2.8%)を約20億2800万円で取得。この後、株式交換でUniposの全株式を取得する。

株式交換予定日は2025年8月1日。