東京フィナンシャル・アドバイザーズ株式会社

税理士法人東京フィナンシャル会計事務所

Tokyo Advisory Singapore

Tokyo Financial Group HongKong

新株予約権等の評価や
M&Aなどのご相談はこちら

03-3539-3744

お問い合わせ

M&Aトピックス

企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします

M&Aトピックス

2025/07/31

ケイティケイ<3035>、ITに特化した障がい者就労支援のじぶんスペースを子会社化

オフィス関連通販のケイティケイは、ITに特化した就労継続支援A型事業所のじぶんスペース(名古屋市)を完全子会社化することで、ITソリューション事業の収益強化と障がい者福祉による社会貢献の実現を目指す。 じぶんスペースは、 […]

[続きを読む]

2025/07/30

SBIアルヒ<7198>、住信SBIネット銀行<7163>傘下で同業の優良住宅ローンを子会社化

固定金利住宅ローン「フラット35」販売首位のSBIアルヒは、優良住宅ローン(東京都中野区)を完全子会社化することで、営業網の拡大やオペレーション体制の強化を図る。優良住宅ローンは証券化を資金調達手段とした住宅ローン貸出専 […]

[続きを読む]

2025/07/29

コムシード<3739>、GameFi事業「UNIVERSAL STALLION RE」をKING SYSTEMに譲渡

モバイルゲーム・ソーシャルゲームの企画開発を手がけるコムシードは、ブロックチェーン事業に関して不採算事業の整理を進めており、その一環。ゲームをすることで仮想通貨などを得るGameFi事業「UNIVERSAL STALLI […]

[続きを読む]

2025/07/28

萩原電気ホールディングス<7467>と佐鳥電機<7420>、2026年4月に経営統合へ

車載用半導体商社の萩原電気ホールディングスと電子部品商社の佐鳥電機は、次世代自動車やIoT(モノのインターネット)、AI(人工知能)といった分野で半導体関連のニーズが急速に高まる中、両社の経営資源を集中して持続的な成長を […]

[続きを読む]

2025/07/25

巴川コーポレーション<3878>、機能性シート事業などの一部営業権を特種東海製紙<3708>に譲渡

巴川コーポレーションは構造改革の一環として大型抄紙製造設備2台を停機するなど機能性シート事業と製紙ユニットの事業見直しを進めてきた。今回、さらに追加で抄紙製造設備1台を停機し、製造・販売をとりやめるのに伴い、当該設備で手 […]

[続きを読む]

2025/07/24

サンワテクノス<8137>、ロボットシステム開発のエムテックを株式交付で子会社化

サンワテクノスは、産業用エレクトロニクス・メカトロニクス関連の独立系技術商社。中期経営計画で商品・顧客・エリアにまたがる重点領域の選択と集中のほか、事業拡充を進めており、その一環。ロボットシステムの開発、自動化設備の設計 […]

[続きを読む]

2025/07/23

GENDA<9166>、カカクコム<2371>傘下で映画情報サイト運営のエイガ・ドット・コムを子会社化

ゲームセンターを展開するGENDAは、月間数千万規模のユーザーが利用する映画情報サイト「映画.com」を運営するエイガ・ドット・コム(東京都渋谷区)を完全子会社化することで、傘下のギャガ(東京都港区)が配給する映画のプロ […]

[続きを読む]

2025/07/22

フリー<4478>、GMOペパボ<3633>傘下でフリーランス向け金融支援サービスのGMOクリエイターズネットワークを子会社化

統合型クラウドERP(統合基幹業務システム)を手がけるフリーは、フリーランス向けにファクタリングや損害賠償保険などの金融サービスを提供する「FREENANCE」を運営するGMOクリエイターズネットワーク(東京都渋谷区)を […]

[続きを読む]

2025/07/18

セレス<3696>、ファイブゲートからポイントサイト事業とアフィリエイトプログラム事業を取得

セレスはポイントサイト「モッピー」や広告アフィリエイトプログラム「AD.TRACK」を運営するほか、D2C(消費者直接取引)事業で美容・ヘルスケア商品を販売し、D2Cからアフィリエイトプログラム、ポイントサイトを一気通貫 […]

[続きを読む]

2025/07/17

アリマンタシォン・クシュタール社、セブン&アイへの買収提案を撤回

株式会社セブン&アイ・ホールディングス(3382)は、アリマンタシォン・クシュタール社(以下、ACT社)が、セブン&アイ・ホールディングとの協議を一方的に終了し、買収提案を撤回する決定を下したことを確認したと発表した。 […]

[続きを読む]