企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2021/04/02
-
ワールドは2日、構造改革の追加実施に伴う希望退職者募集に125人の応募があったと発表した。アパレルブランドを主に百貨店チェンネルで販売するフィールズインターナショナル(神戸市)と、直営店を展開するワールドストアパートナー […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
VTホールディングス<7593>、英国自動車メーカーCaterham Carsを子会社化
VTホールディングスは、輸入車販売子会社のエスシーアイ(東京都大田区)の主力販売車種「スーパーセブン」を生産する英国自動車メーカーCaterham Cars Group Limitedを1日付で買収した。日本国内の輸入業 […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
リンテック<7966>、米国の粘着製品メーカーDuramarkを子会社化
リンテックはラベル用粘着紙・粘着フィルムなど各種粘着製品メーカーの米国Duramark Products, Inc.(サウスカロライナ州。売上高79億6000万円、営業利益△27億6000万円、純資産△15億4000万円 […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
インターネットイニシアティブ<3774>、SI事業のシンガポールPTC SYSTEMを子会社化
インターネットイニシアティブは、システムインテグレーション(SI)事業を手がけるシンガポールPTC SYETEM(S)PTE LTD(売上高82億5000万円)の全株式を取得し、1日付で子会社化した。ASEAN(東南アジ […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
セントラルフォレストグループ<7675>、給食向け食品卸の三給を子会社化
セントラルフォレストグループは傘下の食品卸会社トーカン(名古屋市)を通じて、同じく食品卸売の三給(愛知県岡崎市。売上高53億8000万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。三給が強みとする給食市場に新たに参入す […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
ヤマダHD【9831】は、一般・産業廃棄物の運搬及び中間処理業を行っている三久の全株式を取得し、子会社化したことを発表した。 ヤマダHDグループは、家電販売事業をコアとした生活インフラを支える企業グループとして、「暮らし […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
ロコガイドは、地域生活情報メディアを運営するしずおかオンライン(静岡市。売上高8億2000万円、営業利益8600万円、純資産1億9600万円)を1日付で子会社化した。株式を追加取得し、34.3%だった持ち株比率を100% […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
nmsホールディングス<2162>、カンタツから3Dプリンター事業を取得
nmsホールディングスは電子機器製造受託サービス(EMS)子会社のTKR(東京都大田区)を通じて、スマートフォン用レンズメーカーのカンタツ(栃木県矢板市)から3D(3次元)プリンター事業を取得した。これまではTKRがカン […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
JVCケンウッド<6632>、通信指令・管理システム開発の米国子会社Zetronを豪Codanに譲渡
JVCケンウッドは、通信指令・管理システム機器などの開発、生産を手がける米国子会社Zetron,Inc.(ワシントン州)の全株式を、オーストラリアの通信関連サービス企業Codan Limitedに譲渡することを決めた。事 […]
[続きを読む]
- 2021/04/01
-
ココカラファイン<3098>、福祉用具レンタル・販売のキコーメディカルを子会社化
ココカラファインは、福祉用具レンタル・販売のキコーメディカル(堺市。売上高9300万円)の全株式を取得し、1日付で子会社化した。主力であるドラッグストア・調剤事業と介護事業の連携強化の一環。キコーメディカルは1987年に […]
[続きを読む]