企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2024/04/17
-
弁護士ドットコム<6027>、デジタル事件記録データベースを提供する弁護革命を子会社化
弁護士ドットコムは、デジタル事件記録データベース「弁護革命」を提供する弁護革命(京都市。売上高3290万円、営業利益△648万円、純資産△634万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。「弁護革命」は事件記録をデ […]
[続きを読む]
- 2024/04/16
-
パワーソリューションズ<4450>、DX支援のイノベーティブ・ソリューションズを子会社化
パワーソリューションズは16日、DX(デジタルトランスフォーメーション)支援のIT コンサルティング会社イノベーティブ・ソリューションズ(横浜市。売上高7億2500万円、営業利益7600万円、純資産1億6800万円)の株 […]
[続きを読む]
- 2024/04/15
-
インフォネット<4444>、マーケティング支援のブランドデザインを子会社化
インフォネットは、Webサイトのブランドマーケティング支援を行うブランドデザイン(堺市。売上高7570万円、営業利益1910万円、純資産5560万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。採用サイト、ブランドサイト […]
[続きを読む]
- 2024/04/12
-
電源開発<9513>、オーストラリアの再エネ企業「ジェネックス・パワー」を子会社化
電源開発(Jパワー)は、オーストラリアの再生可能エネルギー企業「ジェネックス・パワー」(シドニー。売上高24億9000万円、営業利益1億9900万円、純資産197億円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。再エネ事 […]
[続きを読む]
- 2024/04/11
-
ホシザキ<6465>、フードサービス機器輸入販売のフィリピン最大手TLXなど2社を子会社化
ホシザキはシンガポールの東南アジア統括会社を通じて、業務用厨房向けフードサービス機器の輸入販売を手がけるフィリピン最大手のTECHNOLUX EQUIPMENT AND SUPPLY CORPORATION(TLX、マカ […]
[続きを読む]
- 2024/04/10
-
Welby<4438>、中部電力<9502>傘下で健康・医療情報通信サービスのメディカルデータカードを子会社化
Welbyは、中部電力傘下で健康・医療情報の通信サービスを手がけるメディカルデータカード(東京都新宿区。売上高3800万円、営業利益△2億3100万円、純資産5900万円)の株式50.0002%を取得し、子会社化すること […]
[続きを読む]
- 2024/04/09
-
ランディックス<2981>、不動産テックベンチャーのリンネを完全子会社化
ランディックスは9日、不動産テックベンチャーのリンネ(東京都千代田区)を完全子会社化したと発表した。リンネの強みである顧客管理システムの構築力を活用して、顧客へのより迅速で的確な物件紹介を実現するのが狙い。取得日、取得価 […]
[続きを読む]
- 2024/04/08
-
ヒューリック<3003>、受験塾運営のリソー教育<4714>をTOBと第三者割当増資で子会社化
ヒューリックは、個別指導塾「TOMAS」などを運営する持ち分法適用会社のリソー教育にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。TOB成立後に、第三者割当増資を実施。割当先となるヒューリックが持ち分を20.38%から […]
[続きを読む]
- 2024/04/05
-
NTTデータグループ<9613>、ソフト開発のジャステック<9717>をTOBで子会社化
NTTデータグループは5日、ソフトウエア開発のジャステックに対して完全子会社を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。買付代金は最大342億4600万円。エンジニア人材の獲得競争が激しさを増す中、長年のビジ […]
[続きを読む]
- 2024/04/04
-
ロート製薬<4527>、シンガポールの漢方薬大手ユーヤンサンを子会社化
ロート製薬は4日、シンガポールの漢方薬大手Eu Yan Sang International Ltd.(ユーヤンサン。売上高255億円、経常利益19億円、純資産151億円)を三井物産と共同で買収すると発表した。目薬などの […]
[続きを読む]