東京フィナンシャル・アドバイザーズ株式会社

税理士法人東京フィナンシャル会計事務所

Tokyo Advisory Singapore

Tokyo Financial Group HongKong

新株予約権等の評価や
M&Aなどのご相談はこちら

03-3539-3744

お問い合わせ

M&Aトピックス

企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします

M&Aトピックス

2024/03/19

山田コンサルティンググループ<4792>、東海東京フィナンシャル・ホールディングス<8616>傘下のピナクルを子会社化

山田コンサルティンググループは、東海東京フィナンシャル・ホールディングス傘下でM&Aアドバイザリーサービスを提供するピナクル(東京都港区)の株式70%を取得し、子会社化することを決めた。海外企業とのクロスボーダーM&Aの […]

[続きを読む]

2024/03/18

エフ・コード<9211>、新規事業開発・開発チーム内製化支援のラグナロクを子会社化

エフ・コードは、新規事業開発や開発チーム内製化支援を手がけるラグナロク(東京都渋谷区。売上高1億9900万円、営業利益3100万円、純資産7700万円=2024年3月期見込み)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。 […]

[続きを読む]

2024/03/15

ネクスグループ<6634>、イラストなど作品制作依頼サービスのスケブを子会社化 同時にシークエッジ・ジャパン・ホールディングス傘下に

ネクスグループは、クリエイターにイラストなどの作品制作を依頼できるコミッションプラットフォーム「Skeb」を運営するスケブ(東京都港区。売上高2億2200万円、営業利益4300万円、純資産4000万円)を株式交換により子 […]

[続きを読む]

2024/03/14

セレンディップHD<7318>、協働ロボットの高島ロボットマーケティングを完全子会社化

セレンディップ・ホールディングスは14日、協働ロボットの販売とレンタルを手がける高島ロボットマーケティング(東京都千代田区。売上高1億1800万円)を完全子会社化すると発表した。ウェブ完結型のサービスプラットフォームを活 […]

[続きを読む]

2024/03/13

ブラザー工業<6448>が対抗TOBを発表、ローランド ディー.ジー.<6789>の子会社化目指す

ブラザー工業は13日、産業用プリンターを製造するローランド ディー.ジー.(DG)にTOB(株式公開買い付け)を行い、子会社化を目指すと発表した。ローランドDGは、米投資ファンドのタイヨウ・パシフィック・パートナーズ傘下 […]

[続きを読む]

2024/03/12

ブロンコビリー<3091>、とんかつ専門店運営のレ・ヴァンを子会社化

ブロンコビリーは、愛知県で「とんかつ かつ雅」など、とんかつ専門店を運営するレ・ヴァン(名古屋市。売上高12億6000万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。取得価額は非公表。取得予定日は2024年4月1日。 […]

[続きを読む]

2024/03/11

GENDA<9166>、アミューズメント施設運営のサンダイを子会社化

GENDAは子会社を通じて、九州を中心にアミューズメント施設を運営するサンダイ(北九州市)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。人的資源などを活用した双方の店舗運営の効率化、GENDAグループが手がける限定プライズ […]

[続きを読む]

2024/03/07

コニカミノルタ<4902>、医療画像データ分析サービスなど創薬支援の米Invicroを譲渡

コニカミノルタは7日、米国子会社REALM IDx, Inc.(カリフォルニア州)を通じて所有する医療画像データ分析サービスの現地Invicro, LLC(マサチューセッツ州。売上高155億円、営業利益△181億円、純資 […]

[続きを読む]

2024/03/06

オリックス<8591>、NTT<9432>傘下のNTTドコモにオリックスクレジットを譲渡

オリックスは傘下の総合信販会社オリックスクレジット(東京都港区。売上高324億円、営業利益68億円、純資産541億円)の株式66%をNTTドコモに譲渡することを決めた。資金ニーズの多様化やIT企業などの異業種参入など、個 […]

[続きを読む]

2024/03/04

YCPホールディングス<9257>、香港の独立系コンサルティングファーム、Shenkuo Business Partnersを子会社化

YCPホールディングスは、香港の独立系コンサルティングファーム、Shenkuo Business Partners Limited.(香港。売上3億9600万円、営業利益△4000万円、純資産4800万円)の全株式を取得 […]

[続きを読む]