東京フィナンシャル・アドバイザーズ株式会社

税理士法人東京フィナンシャル会計事務所

Tokyo Advisory Singapore

Tokyo Financial Group HongKong

新株予約権等の評価や
M&Aなどのご相談はこちら

03-3539-3744

お問い合わせ

M&Aトピックス

企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします

M&Aトピックス

2023/03/06

大東建託パートナーズ、不動産会社向けのシステム開発を行うセイルボートを子会社化

大東建託パートナーズ株式会社(東京都港区)は、2月17日、株式会社セイルボート(広島県広島市)の発行済み全株式を取得し、子会社化した。 大東建託パートナーズは、大東建託株式会社(1878)のグループ会社。アパート、マンシ […]

[続きを読む]

2023/03/03

ナカノフドー建設<1827>、長野県飯田市を地盤に建設・不動産事業を手がけるトライネットホールディングスを子会社化

ナカノフドー建設は、建設会社や不動産会社など5社を傘下に持つトライネットホールディングス(長野県飯田市)の株式99.79%を取得し、3日付で子会社化した。重点施策に掲げる土木事業の拡大につなげる狙い。ナカノフドーは建築事 […]

[続きを読む]

2023/03/01

リネットジャパングループ<3556>、障害者向けグループホーム展開のアニスピホールディングスを子会社化

リネットジャパングループは、障害者向けグループホームを展開するアニスピホールディングス(東京都千代田区。売上高15億1000万円、営業利益1億7900万円、純資産7900万円)の全株式を取得し、子会社化することを決めた。 […]

[続きを読む]

2023/02/28

トーヨーアサノ<5271>、コンクリートセグメント製造子会社の日本セグメント工業をフジミ工研に譲渡

トーヨーアサノは、シールド工法用コンクリートセグメント(トンネル覆工部材)を製造する子会社の日本セグメント工業(静岡県沼津市。売上高19億4000万円、営業利益△3万3000円、純資産7億3600万円)の全保有株式90% […]

[続きを読む]

2023/02/27

TOWA<6315>、マレーシアK-Tool Engineeringから金型製造事業を取得

TOWAは、マレーシアK-Tool Engineering Sdn. Bhd.(ペナン州)から金型製造事業を取得することを決めた。半導体製造装置と金型の設計、製造、販売の一貫体制を構築する狙い。TOWAは東南アジアで半導 […]

[続きを読む]

2023/02/24

オリンパス<7733>、消化器用金属製ステント開発・製造の韓国Taewoong Medicalを子会社化

オリンパスは、消化器用金属製ステントを開発・製造する韓国Taewoong Medical Co., Ltd.(金浦市。売上高67億9000万円、営業利益13億4000万円、純資産126億円)の全株式を取得し、子会社化する […]

[続きを読む]

2023/02/22

稲畑産業<8098>、ウナギ加工品・乾燥野菜製造などの大五通商を子会社化

稲畑産業は、ウナギ加工品や乾燥野菜の製造などを手がける大五通商(静岡市。売上高85億8000万円、営業利益4億1300万円、純資産22億6000万円)の株式56.7%を追加取得し、子会社化することを決めた。買収目的会社を […]

[続きを読む]

2023/02/21

インターライフホールディングス<1418>、事務代行子会社のアドバンテージをパチンコ事業のピーアークホールディングスに譲渡

インターライフホールディングスは、人事や労務、経理などの事務代行子会社のアドバンテージ(東京都足立区。売上高2億8200万円、営業利益2470万円、純資産8640万円)の全株式を、パチンコ事業のピーアークホールディングス […]

[続きを読む]

2023/02/20

塩野義製薬<4507>、間接業務子会社のシオノギビジネスパートナーをアクセンチュアに譲渡

塩野義製薬は、人事、総務、経理財務などグループ内の間接業務を手がける全額出資子会社のシオノギビジネスパートナー(大阪市)の株式80%を、総合コンサルティング会社のアクセンチュア(東京都港区)に譲渡することを決めた。間接業 […]

[続きを読む]

2023/02/17

USEN‐NEXT HOLDINGS<9418>、傘下のU-NEXTを通じて動画配信サービス「Paravi」を合併

USEN‐NEXT HOLDINGSは17日、動画配信サービス子会社のU‐NEXT(東京都品川区)を通じて、「Paravi」の名称で同様の動画配信サービスを展開するプレミアム・プラットフォーム・ジャパン(PPJ、東京都港 […]

[続きを読む]