企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2023/09/06
-
NTT<9432>、傘下のドコモを通じて市場調査最大手のインテージホールディングス<4326>をTOBで子会社化
NTTは傘下のNTTドコモを通じて、市場調査最大手のインテージホールディングス(HD)の子会社化を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。株式51%の取得を目指しており、買付代金は最大470億円。インテージ […]
[続きを読む]
- 2023/09/05
-
日本テレビホールディングス<9404>、eスポーツ大会・イベント運営のJCGを子会社化
日本テレビホールディングスは傘下の日本テレビ放送網(東京都港区)を通じて、eスポーツ大会・イベント運営のJCG(東京都江東区)を子会社化することを決めた。市場拡大が続くeスポーツ領域における大会・イベントビジネスの拡大が […]
[続きを読む]
- 2023/09/04
-
学研ホールディングス<9470>、ジェイ・エス・ビー<3480>傘下で高齢者向け介護サービスのGUCSを子会社化
学研ホールディングスは、ジェイ・エス・ビー傘下で高齢者住宅向けに介護サービスを提供するグランユニライフケアサービス(GUCS、京都市。売上高17億8000万円、営業利益2億8200万円、純資産9億8200万円)の全株式を […]
[続きを読む]
- 2023/09/01
-
星光PMC<4963>、米投資ファンドのカーライル・グループによるTOBを受け入れ、株式を非公開化
星光PMCは1日、米投資ファンドのカーライル・グループによるTOB(株式公開買い付け)を受け入れ、株式を非公開化すると発表した。カーライルは星光PMCの株式45%余りをTOBを通じて取得する。TOB成立後、星光PMCが親 […]
[続きを読む]
- 2023/08/31
-
エル・ティー・エス<6560>、業務用ソフトウエア開発のHCSホールディングス<4200>をTOBで子会社化
エル・ティー・エスは31日、業務用ソフトウエア開発のHCSホールディングスに対して完全子会社化を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。IT人材の獲得などを通じて市場拡大が続くDX(デジタルトランスフォーメ […]
[続きを読む]
- 2023/08/30
-
ダイヘン<6622>、ドイツ溶接機メーカー大手のローヒ・シュヴァイステクニックを子会社化
ダイヘンは、ドイツ第2位の溶接機メーカーであるローヒ・シュヴァイステクニック(アウエンヴァルト市。売上高84億2000万円、営業利益△7800万円、純資産6億1900万円)の全持ち分を取得し、子会社化することを決めた。西 […]
[続きを読む]
- 2023/08/29
-
ヨシムラ・フード・ホールディングス<2884>、ホタテ加工大手のワイエスフーズを子会社化
ヨシムラ・フード・ホールディングスは、ホタテ加工大手のワイエスフーズ(北海道森町。売上高168億円、営業利益16億3000万円、純資産28億5000万円)の株式70%を取得し、子会社化することを決めた。海外を中心に需要拡 […]
[続きを読む]
- 2023/08/28
-
MORESCO<5018>、特殊潤滑油製造の中国合弁会社「無錫徳松科技」を子会社化
MORESCOは、特殊潤滑油を製造する中国合弁会社の無錫徳松科技有限公司(江蘇省。売上高9億900万円、営業利益400万円、純資産7億円)の持ち分50%を追加取得し、完全子会社化することを決めた。無錫徳松の所在地が区画整 […]
[続きを読む]
- 2023/08/25
-
REVOLUTION<8894>、MBOを受け入れ|スタンダード上場は維持
REVOLUTIONは25日、MBO(経営陣による買収)を受け入れると発表した。ジョン・フー社長が代表社員を務めるFO1(大阪市)がTOB(株式公開買い付け)を行い、米系投資ファンドのEVO FUND(エボファンド)など […]
[続きを読む]
- 2023/08/24
-
日本管財ホールディングス<9347>、住宅管理会社の米国ハワイ州Hawaiianaを子会社化
日本管財ホールディングスは、住宅管理会社の米国Hawaiiana Holdings Incorporated(ハワイ州。売上高41億5000万円、純資産15億4000万円)の株式を追加取得し、子会社化することを決めた。米 […]
[続きを読む]