企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2022/09/12
-
阪急阪神ホールディングス<9042>、インドネシアで大規模商業施設「セントラルパークモール」の取得を目的に現地社を子会社化
阪急阪神ホールディングスは、インドネシアの西ジャカルタにある大規模商業施設「セントラルパークモール」の取得を目的に、その区分所有権15%を持つPT CPM ASSETS INDONESIA(CPM。売上高3億7400万円 […]
[続きを読む]
- 2022/09/09
-
クミアイ化学工業<4996>、農作物生産のアグリ・コアを子会社化
クミアイ化学工業は、農作物生産・販売などのアグリ・コア(福島県相馬市)の株式80%を取得し、子会社化することを決めた。アグリ・コアはわさびの超促成栽培や連作障害の回避など独自の技術を持つ。取得価額は非公表。取得予定日は2 […]
[続きを読む]
- 2022/09/08
-
三栄建築設計<3228>、ビル賃貸管理業の太陽ビルデイングを子会社化
三栄建築設計は、ビル賃貸管理業の太陽ビルデイング(東京都中央区。売上高2億6900万円、営業利益6900万円、純資産24億5000万円)の全株式を取得し、8日付で子会社化した。太陽ビルデイングとその子会社の宇伸恒産(同) […]
[続きを読む]
- 2022/09/07
-
日産自動車<7201>、車載用リチウムイオン電池事業のビークルエナジージャパンを子会社化
日産自動車は、車載用リチウムイオン電池事業を手がけるビークルエナジージャパン(茨城県ひたちなか市)を子会社化することを決めた。官民出資ファンドのINCJ(旧産業革新機構、東京都港区)が保有する全株式を取得し、ビークルエナ […]
[続きを読む]
- 2022/09/06
-
小僧寿し<9973>、JFLAホールディングス<3069>の傘下企業からメキシカン・ファストフード「Taco Bell」事業を取得
小僧寿しは、JFLAホールディングス傘下のTBジャパン(東京都中央区)が展開するメキシカン・ファストフード「Taco Bell」事業を取得することを決めた。持ち帰りずしを中核とする事業構成拡大の一環。「Taco Bell […]
[続きを読む]
- 2022/09/05
-
シダックス、オイシックスに「反対」を表明、今年初の敵対的TOBへ
給食大手のシダックスは5日、食品宅配大手のオイシックス・ラ・大地によるTOB(株式公開買い付け)に反対するとの意見表明を発表した。オイシックスは投資ファンドでシダックス筆頭株主のユニゾン・キャピタル(東京都千代田区)が所 […]
[続きを読む]
- 2022/09/02
-
ニコン<7731>、ドイツの3DプリンターメーカーSLMを子会社化
ニコンは2日、ドイツの3D(3次元)プリンターメーカーSLM Solutions Group AG(リューベック。売上高104億円、当期純利益△28億4000万円、純資産45億5000万円)を買収すると発表した。増資を引 […]
[続きを読む]
- 2022/09/01
-
サンドラッグ<9989>、四国のドラッグストアチェーンの大屋を完全子会社化
サンドラッグは1日、四国地方でドラッグストア「mac」を展開する大屋(愛媛県西条市。売上高265億円、営業利益2億1600万円、純資産24億8000万円)を完全子会社化すると発表した。四国地方へのドラッグストア展開が狙い […]
[続きを読む]
- 2022/08/31
-
小田急電鉄<9007>、JCBブランドのクレジットカード発行事業をジェーシービーに譲渡
小田急電鉄は、JCBブランドのクレジットカード発行事業を会社分割の手続きでジェーシービー(東京都港区)に譲渡することを決めた。事業譲渡後もジェーシービーをカード発行会社、小田急電鉄をポイントサービス提供会社とする提携クレ […]
[続きを読む]
- 2022/08/30
-
RVH<6786>、営農型太陽光発電所の企画・開発を手がけるBS ENERGYを子会社化
RVHは、持ち分法適用関連会社で営農型太陽光発電所の企画・開発を手がけるBS ENERGY(東京都渋谷区)を株式交換で完全子会社化することを決めた。現在34%の持ち株比率を100%に引き上げる。RVHは2019年3月期以 […]
[続きを読む]