企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2021/04/15
-
GA technologies<3491>、資産運用アドバイザリー事業のパートナーズを子会社化
GA technologiesは、資産運用に関するアドバイザリー事業を手がけるパートナーズ(東京都品川区。売上高43億9000万円、営業利益1億2600万円、純資産3億5100万円)の株式50.5%を取得し、子会社化する […]
[続きを読む]
- 2021/04/15
-
メディカルネット<3645>、レッツエンジョイ東京から「Let’s BEAUTY」事業を取得
メディカルネットは、レッツエンジョイ東京(東京都千代田区)が運営する美容・エステに関するサイト「Let’s BEAUTY」事業を会社分割により取得することを決めた。メディカルネットは歯科・美容など専門領域のサイト運営を主 […]
[続きを読む]
- 2021/04/15
-
インフォネット<4444>、博展<2173>傘下でWebサイト構築のアイアクトを子会社化
インフォネットは博展傘下でWebサイト構築などを手がけるアイアクト(東京都中央区。売上高6億9900万円、営業利益9900万円、純資産2億1000万円)の全株式を取得することを決めた。Webマーケティングサービスの強化な […]
[続きを読む]
- 2021/04/15
-
日本商業開発<3252>、マーキュリアインベストメント傘下で不動産賃貸事業のツノダを子会社化
日本商業開発は、マーキュリアインベストメント傘下で不動産賃貸事業のツノダ(愛知県小牧市。売上高3億8900万円、営業利益2億9400万円、純資産7900万円)の全株式を取得し子会社化することを決めた。ツノダが所有する愛知 […]
[続きを読む]
- 2021/04/15
-
フジプレアム、長野県茅野市で液晶製造装置開発・製造の飯沼ゲージ製作所を買収
フジプレアム【4237】は、飯沼ゲージ製作所の自己株式を除く発行済株式を取得し、子会社化することを発表した。 フジプレアムは、貼合加工を主力事業としており、メカトロニクス事業ではファクトリーオートメーション(FA)の流れ […]
[続きを読む]
- 2021/04/14
-
くふうカンパニー<4399>、住宅関連コンサルティングのハイアス・アンド・カンパニー<6192>をTOBで子会社化
くふうカンパニーは14日、住宅関連コンサルティングのハイアス・アンド・カンパニーに対してTOB(株式公開買い付け)を実施し、子会社化すると発表した。ハイアス旧経営陣である濱村聖一元社長ら共同創業者3氏が保有する全株式24 […]
[続きを読む]
- 2021/04/14
-
日本創発グループ<7814>、印刷物・資料作成のアド・クレールを子会社化
日本創発グループは、印刷物・資料作成などのアド・クレール(東京都千代田区。売上高1億4800万円、営業利益100万円、純資産3800万円)を株式交換により子会社化することを決めた。印刷関連サービス事業の付加価値向上の一環 […]
[続きを読む]
- 2021/04/14
-
ノーリツ鋼機<7744>、ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン開発の米JLabを子会社化
ノーリツ鋼機は、ワイヤレスイヤホンやヘッドホンなどのパーソナルオーディオ関連製品開発の米国PEAG, LLC dba JLab Audio(JLab、カリフォルニア州。売上高198億円、営業利益36億5000万円)の全持 […]
[続きを読む]
- 2021/04/14
-
旭化成米子会社、中枢性睡眠時無呼吸症患者向け医療機器開発の米Respicardiaを買収
旭化成【3407】の子会社であるZOLL Medical Corporation(以下「ZOLL」)は、中枢性睡眠時無呼吸症(Central Sleep Apnea、以下「CSA」)に対する植え込み型神経刺激デバイス「r […]
[続きを読む]
- 2021/04/13
-
タカラレーベン、小規模太陽光発電施設開発のACAクリーンエナジーを買収
タカラレーベン【8897】は、ACAクリーンエナジーの発行済株式総数の100.0%を取得し、連結子会社化することを発表した。 タカラレーベンは、2016年に東京証券取引所インフラファンド市場に第1号としてタカラレーベン・ […]
[続きを読む]