東京フィナンシャル・アドバイザーズ株式会社

税理士法人東京フィナンシャル会計事務所

Tokyo Advisory Singapore

Tokyo Financial Group HongKong

新株予約権等の評価や
M&Aなどのご相談はこちら

03-3539-3744

お問い合わせ

M&Aトピックス

企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします

M&Aトピックス

2021/04/09

霞ヶ関キャピタル<3498>、「ホテル京都木屋町」保有のメゾンドツーリズム京都を子会社化

霞ヶ関キャピタルは、「ホテル京都木屋町」(75室)を保有するメゾンドツーリズム京都(京都市)の全株式を取得し子会社化することを決めた。不動産投資運用の一環。2021年夏をめどにホテルのリブランド(再構築)を予定している。 […]

[続きを読む]

2021/04/09

レスターホールディングス<3156>、半導体商社のPALTEK<7587>をTOBで子会社化|1株680円で

レスターホールディングスは9日、半導体商社のPALTEKに対して完全子会社化を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。買付代金は最大74億4800万円。レスターHDは総合エレクトロニクス商社として事業規模を […]

[続きを読む]

2021/04/09

三洋貿易<3176>、産業用合成ゴム材料製造の中国子会社「三洋東知」を現地社に譲渡

三洋貿易は、産業用合成ゴム材料を製造する中国子会社の三洋東知(上海)橡膠有限公司(上海市。売上高3億5000万円、純資産1億5300万円)の全保有株式85.9%を、現地投資コンサルティングの大連鵬成投資有限公司(遼寧省) […]

[続きを読む]

2021/04/09

パイプドHD<3919>、インサイドセールス代行事業子会社のカレンを経営陣に譲渡

パイプドHDは、インサイドセールス(電話やメールなどによる内勤型営業)代行事業を手がける子会社のカレン(東京都千代田区。売上高2億8000万円、営業利益△700万円、純資産2300万円)の全保有株式51.41%を、同社長 […]

[続きを読む]

2021/04/09

三菱総合研究所、AI・ビッグデータ解析のプラットフォームサービス開発の仏ForePaaS社と資本業務提携

三菱総合研究所【3636】(以下MRI)は、ForePaaSと連携して企業のデータ駆動経営を支援することで合意し、発行する転換社債型新株予約権付社債を引き受けたことを発表した。 MRIは、これまで顧客の経営戦略に寄り添い […]

[続きを読む]

2021/04/09

イワキ子会社のスペラファーマ、東京農工大学発ペプチド医薬ベンチャーのJITSUBOを買収

イワキ【8095】及びイワキの100%子会社であるスペラファーマは、スペラファーマがJITSUBOの株式を取得し、子会社化することを発表した。 イワキグループのファインケミカル事業及び医薬事業では、製薬業界に資する為、医 […]

[続きを読む]

2021/04/08

フォスター電機、早期退職に37人応募|予定数の6割にとどまる

フォスター電機は8日、特別早期退職優遇措置に37人の応募があったと発表した。製品設計部門を除く間接部門に在籍する47歳以上の正社員らを対象とし、3月8日~31日に募った(退職日は5月20日)。募集人数の60人程度に対し、 […]

[続きを読む]

2021/04/08

クスリのアオキホールディングス<3549>、茨城県「スーパーまるも」から食品スーパー事業を取得

クスリのアオキホールディングスは、スーパーまるも(茨城県土浦市)から食品スーパー事業を取得することを決めた。スーパーまるもは1969年創業で、茨城県内に食品スーパー7店舗(土浦市4、つくば市2、かすみがうら市1)を運営す […]

[続きを読む]

2021/04/07

米スターウッド、インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人をTOBで非上場化

米投資会社のスターウッド・キャピタル・グループは7日、国内不動産投資信託(REIT)のインベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人の全発行済み投資口の取得を目的にTOB(株式公開買い付け)を始めた。買付代金は最大約1665 […]

[続きを読む]

2021/04/07

ダスキン、宅配ピザ事業の取得を中止

ダスキンは7日、いちごホールディングス(仙台市)と同社子会社のストロベリーコーンズ(同)が展開する宅配ピザ事業の取得について中止を決めたと発表した。コロナ禍で事業環境が大きく変化したことから、同日付で、両者合意のうえで昨 […]

[続きを読む]