企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2025/11/19
-
サーラコーポレーション<2734>、二輪部品製造子会社の新協技研をスズキ<7269>に譲渡
都市ガス・LPガスの販売や住宅販売などを手がけるサーラコーポレーションは、スズキの二輪部品を製造する子会社の新協技研(愛知県豊川市)について、投資に見合う十分な相乗効果を得られないと判断。同社をスズキ傘下のスニック(静岡 […]
[続きを読む]
- 2025/11/18
-
電気機器・通信機器の販売やシステム開発を手がける扶桑電通は、金融機関や公共サービス向けにシステムの受託開発事業を展開するシステムメイク(東京都品川区)を子会社化することで、グループ全体の提案力と開発力の強化につなげる。 […]
[続きを読む]
- 2025/11/17
-
ジンジブ<142A>、チエル<3933>傘下企業の進路情報事業を取得
ジンジブは、チエル傘下のチエルコミュニケーションブリッジ(東京都品川区)が高校生を対象に展開する大学・短大・専門学校の進路情報(進学相談会、進学情報誌など)事業を取得する。ジンジブは高校新卒者の就職支援に特化したサービス […]
[続きを読む]
- 2025/11/14
-
イルグルム<3690>、AIマーケティング支援ツール提供のシルバーエッグ・テクノロジー<3961>をTOBで子会社化
イルグルムはネット広告の効果測定などのマーケティング支援とEC(電子商取引)サイト運営者支援事業を両輪とする。AI(人工知能)を活用したマーケティング支援ツールを提供するシルバーエッグ・テクノロジーを取り込むことにより、 […]
[続きを読む]
- 2025/11/13
-
マネーフォワード<3994>、子会社で経営管理システム「Sactona」のアウトルックコンサルティング<5596>をTOBで非上場化
クラウド会計ソフト大手のマネーフォワードは、TOB(株式公開買付け)による子会社アウトルックコンサルティングの非上場化により、経営管理コンサルティング領域の競争力強化を通じて企業価値の向上を狙う。 同社は2024年12月 […]
[続きを読む]
- 2025/11/13
-
マネーフォワード<3994>、子会社で経営管理システム「Sactona」のアウトルックコンサルティング<5596>をTOBで非上場化
クラウド会計ソフト大手のマネーフォワードは、TOB(株式公開買付け)による子会社アウトルックコンサルティングの非上場化により、経営管理コンサルティング領域の競争力強化を通じて企業価値の向上を狙う。 同社は2024年12月 […]
[続きを読む]
- 2025/11/11
-
サイバーステップ<3810>、オンラインサロン向けシステム開発子会社のBadgeを経営陣に譲渡
オンラインゲームの開発を手がけるサイバーステップは、配信プラットフォームの方針変更や制作コストの上昇などにより収益化の見通しが遅れるとして、オンラインサロン向けのシステム開発を手がけるBadge(東京都渋谷区)を同社社長 […]
[続きを読む]
- 2025/11/10
-
NOK<7240>とイーグル工業<6486>、2026年10月に経営統合へ
自動車用オイルシールを製造するNOKと、メカニカルシールメーカーのイーグル工業は、主要マーケットである自動車業界の環境変化に対応するため経営統合に踏み切る。グループ資源の最適化や物流の効率化を進め、環境・省エネに対応した […]
[続きを読む]
- 2025/11/07
-
三菱重工業<7011>、陸上風力発電所の保守・運営事業を電源開発<9513>に譲渡
三菱重工業は、陸上風力発電所の保守・運営事業を電源開発(Jパワー)に譲渡し、事業の「選択と集中」を図る。三菱重工は40年以上にわたり事業を運営してきたが、その人材やノウハウを引き継ぐには、風力発電領域を主力事業の一つと位 […]
[続きを読む]
- 2025/11/06
-
みずほリース<8425>、ジャパン・インフラファンド投資法人<9287>をTOBで非公開化
みずほリースは、TOBによりジャパン・インフラファンド投資法人の上場を廃止することで、同社の再生エネルギー発電事業を自前で最適運営できる体制に再編するのが狙い。併せて自社の顧客や電力購入・販売業者とのパートナーシップを活 […]
[続きを読む]