東京フィナンシャル・アドバイザーズ株式会社

税理士法人東京フィナンシャル会計事務所

Tokyo Advisory Singapore

Tokyo Financial Group HongKong

新株予約権等の評価や
M&Aなどのご相談はこちら

03-3539-3744

お問い合わせ

M&Aトピックス

企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします

M&Aトピックス

2025/10/16

ファイズホールディングス<9325>、家電配達・設置請負の誠ノ真を子会社化

アマゾンなどのEC(電子商取引)業者向けに庫内作業代行や拠点間輸送、宅配などのサービスを提供するファイズホールディングスは、家電品の配達、設置工事を手がける誠ノ真(埼玉県八潮市)を完全子会社化することで、配送の稼働率向上 […]

[続きを読む]

2025/10/15

ノーリツ<5943>、小型ポンプ・水処理の荻原製作所を簡易株式交付で子会社化

ノーリツは高付加価値商品と環境配慮型商品による稼ぐ力の強化を進めており、そのための施策の一環。従来から同社の温水空調分野の基幹部品供給を担い、高い技術力を有する荻原製作所(長野県伊那市)を子会社化することで、垂直統合によ […]

[続きを読む]

2025/10/14

丸全昭和運輸<9068>、日東富士製粉<2003>傘下で運送業の日東富士運輸を子会社化

総合物流会社の丸全昭和運輸は、日東富士製粉傘下で同社の原料・製品の輸送を担う日東富士運輸(東京都大田区)を子会社化し、より付加価値の高い物流サービスの提供や製粉業界での物流の効率化を図る。日東富士製粉は物流事業を丸全昭和 […]

[続きを読む]

2025/10/10

テラスカイ<3915>、持ち分法適用関連会社のキットアライブ<5039>を子会社化

テラスカイは、米国Salesforce製顧客管理ソフトウエアのクラウドシステム導入・開発を手がけている。同業で持ち分法適用関連会社のキットアライブを子会社化し、NTTデータ(東京都江東区)との資本業務提携の枠組みに組み入 […]

[続きを読む]

2025/10/09

トレジャー・ファクトリー<3093>、エンプティから無人店舗型ドレスレンタル事業を取得

中古品買取販売などのリユース事業を手がけるトレジャー・ファクトリーは、エンプティ(東京都渋谷区)から無人店舗型ドレスレンタルサービス「Empty Dressy」の事業を取得することで、自社のレンタル事業「cariru」と […]

[続きを読む]

2025/10/08

ソフトバンクグループ<9984>、スイスABBからロボティクス事業を取得

ソフトバンクグループは、重電・産業用機器大手のABB Ltd(チューリッヒ)から産業用ロボット開発・製造のロボティクス事業を取得する。ASI(人工超知能)の実現に向けてAI(人工知能)分野への投資を積極的に進めており、そ […]

[続きを読む]

2025/10/07

サクシード<9256>、LITALICO<7366>傘下で児童発達支援・放課後デイサービス運営のunicoを子会社化

個別指導塾の運営や児童指導員などの人材サービス事業を手がけるサクシードは、児童発達支援や放課後デイサービスを運営するunico(福岡市)を完全子会社化し、自社の人材供給力を活用することで、unicoの施設数拡大やサービス […]

[続きを読む]

2025/10/06

クリエイトSDホールディングス<3148>、食品スーパー運営の八百半ホールディングスを子会社化

関東・東海地区でドラッグストアや調剤薬局を展開するクリエイトSDホールディングスは、顧客の利便性強化を目的として、日用雑貨や生鮮を含めた食料品の取り扱いを進めている。新商勢圏と位置付ける栃木県でのドミナント(地域集中出店 […]

[続きを読む]

2025/10/03

サイバーステップ<3810>、コールセンター事業の3rdを子会社化

オンラインゲームの開発を手がけるサイバーステップは、コールセンター事業を展開する3rd(東京都港区)を子会社化し、顧客基盤拡充とマーケティングチャンネルの多角化につなげる。また、同社のテレマーケティング関連領域のノウハウ […]

[続きを読む]

2025/10/02

ダイセキ<9793>、子会社のダイセキ環境ソリューション<1712>をTOBで非公開化

ダイセキは産業廃棄物処理・土壌調査子会社のダイセキ環境ソリューションをTOB(株式公開買い付け)で完全子会社化し、顧客基盤の共有による事業基盤の強化や新規事業への取り組みの加速、親子上場解消による利益相反の回避といった相 […]

[続きを読む]