企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2019/08/29
- 
					DIC、約1162億円で独BASFの顔料事業を買収DIC【4631】は、欧州化学メーカー最大手のドイツBASFが保有する顔料事業であるBASF Colors & Effects(以下、「対象事業」)に関する株式及び資産の取得を決定したことを発表した。 
 取得価額は、約1,162億円。DICは、印刷インキの製造販売で創業し、その基礎素材である有機顔料と合成樹脂をベースとして事業範囲を拡大、現在では印刷のみならず自動車、エレクトロニクス、ヘルスケアなど、多様な市場に社会と顧客のニーズに対応した製品を提供している。 対象事業は、欧州を中心にグローバルに拠点を有し、高級顔料、エフェクト顔料(化粧品向け)及び特殊無機顔料において世界有数の会社である。 DICは、市場での評価が高い高機能製品をポートフォリオに取り込み、機能性顔料事業を拡大することでカラービジネスの持続的成長にコミットし、企業価値の向上に繋げていくため、今回の買収に至った。 対象事業の概要 
 ① BASF Colors & Effects GmbH
 (1)名称 BASF Colors & Effects GmbH
 (2)所在地 Ludwigshafen am Rhein, Germany
 (3)代表者の役職・氏名 Alexander Haunschild
 (4)事業内容 顔料及び関連製品の製造販売
 (5)資本金 25,000ユーロ
 (6)設立年月日 2016年4月1日② BASF Colors & Effects USA LLC 
 (1)名称 BASF Colors & Effects USA LLC
 (2)所在地 Delaware, U.S.A.
 (3)代表者の役職・氏名 Brian Marsicano, Coleen A. Berardelli
 (4)事業内容 顔料及び関連製品の製造販売
 (5)資本金 252,939米ドル
 (6)設立年月日 2016 年4月1日

