企業合併・買収・資本提携・TOBなどを最新のM&A情報をお届けします
M&Aトピックス
- 2025/06/30
-
日本コンセプト<9386>、国内投資ファンドのJーSTARと組みMBOで株式を非公開化
日本コンセプトは国内投資ファンドのJーSTAR(東京都千代田区)と組んでMBO(経営陣による買収)で株式を非公開化する。主力事業である液体タンクコンテナによる貨物輸送をめぐっては引き続き国内外での市場拡大が見込まれるもの […]
[続きを読む]
- 2025/06/27
-
日本駐車場開発<2353>、東急不動産ホールディングス<3289>傘下で総合リゾート「天城東急リゾート」運営の伊豆観光開発を子会社化
日本駐車場開発は、傘下でテーマパークや遊園地の運営を手がける日本テーマパーク開発(東京都千代田区、NTD)を通じ、東急不動産から総合リゾート「天城東急リゾート」を運営する伊豆観光開発(静岡県伊東市)を取得する。地域と一体 […]
[続きを読む]
- 2025/06/26
-
No.1<3562>、INEST<7111>傘下で電力・携帯電話販売のアイ・ステーションを子会社化
情報セキュリティ機器、OA機器の製造販売・保守を手がけるNo.1は、法人向けに携帯電話や新電力、蓄電池販売のアイ・ステーション(東京都豊島区)を完全子会社化することで、自社製品の販路を拡大する。併せて自社の法人顧客を対象 […]
[続きを読む]
- 2025/06/25
-
シキボウ<3109>、ユニチカ<3103>傘下のユニチカトレーディングが展開する衣料繊維事業を取得
紡績業のシキボウはユニチカ傘下のユニチカトレーディング(UTC、大阪市)から衣料繊維事業を取得することで、販売網を拡大し事業拡張を狙う。2021年4月からUTCとの間で製品開発、生地の生産・販売で協業してきた。UTCは衣 […]
[続きを読む]
- 2025/06/24
-
サノヤスホールディングス<7022>、制御盤・操作盤メーカーのヤマガタ共同を子会社化
サノヤスホールディングスは、制御盤・操作盤メーカーのヤマガタ共同(山形県村山市)を完全子会社化することで、営業面での相乗効果や技術・生産面での補完関係を活かし、成長と収益力の強化を図る。 ヤマガタは1986年の設立。板金 […]
[続きを読む]
- 2025/06/23
-
REVOLUTION<8894>、投資用不動産事業のリパークとREGALEを個人に譲渡
不動産事業を展開するREVOLUTIONは、2024年7月に投資用不動産買い取り・再販のリパーク(東京都港区)と、投資用不動産売買仲介のREGALE(東京都中央区)を子会社化したが、当初想定していた相乗効果が実現できず、 […]
[続きを読む]
- 2025/06/20
-
セーレン<3569>、ユニチカ<3103>が展開する岡崎事業所の繊維事業を取得
繊維事業を展開するセーレンは、経営再建中のユニチカと傘下の日本エステル(大阪市)が岡崎事業所(愛知県岡崎市)で営む繊維事業を取得し、同事業のてこ入れを図る。ユニチカは2024年11月に繊維事業からの撤退を発表。セーレンは […]
[続きを読む]
- 2025/06/19
-
ヤマト モビリティ & Mfg.<7886>、香港で射出成形製品販売の香港大和工貿を中国企業に譲渡
射出成形品や物流機器の製造販売を手がけるヤマト モビリティ & Mfg.は、香港大和工貿有限公司(香港)の株式60%を譲渡することで事業の選択と集中を狙う。経済環境や市場構造の変化により、業績が悪化していた。 株 […]
[続きを読む]
- 2025/06/18
-
TREホールディングス<9247>、廃棄物処理のイーアンドエムを子会社化
廃棄物処理やリサイクル事業などを展開するTREホールディングスは、同業のイーアンドエム(札幌市)とその傘下にあるリサイクルサービス(札幌市)を子会社化することで、北海道における営業基盤を強化する。イーアンドエムは札幌市を […]
[続きを読む]
- 2025/06/17
-
粧美堂<7819>、化粧品・医薬部外品受託製造子会社のビューティードアをBISCOに譲渡
化粧品のファブレスメーカーである粧美堂は、ビューティードア(大阪府富田林市)の全株式をBISCO(大阪市)に譲渡することで、事業の選択と集中を狙う。想定したシナジーの成果を十分に得られないと判断した。譲渡先のBISCOは […]
[続きを読む]